2020第4回スポニチいわて奥州きらめきマラソン大会の大会プログラム4ページにも掲載されている県南レジェンドランナーズですが、2020年は全12レースで構成されていましたが、すべての大会が中止となってしまいました。
よって代替戦としてレースプロデューサー村尾隆介さんから、シリーズ参加者の皆さまへ定期的に「チャレンジ」を発信していくこととしています。
9月27日には一関市内において「プロギングDAY」の開催を予定しています。プロギングとは、ごみ拾いしながらジョギング(PlockaUpp拾う+Jogging走る=Plogging)する、スウェーデン発祥のニュースポーツとのことです。
「プロギングDAY」に関する情報は、岩手県のホームページに掲載されておりますので、こちらからご確認ください。(岩手県のホームページにリンクしています)
開催要項や参加方法などは岩手県のホームページをご確認ください。9月の「プロギングDAY」への参加について、どうぞよろしくお願いします。
岩手県ホームページ 県南レジェンドランナーズ12 プロギングDAYに関する記事
https://www.pref.iwate.jp/kennan/keiei/1023006/1029908/1032638.html
県南レジェンドランナーズとは・・・
マラソンを通じた岩手県南圏域のシティプロモーション。8月は「県南トータルキロメーターズ」という企画で、「8月いっぱいという時間を使って、どれだけの月間走行距離をマークできるか?」というチャレンジを行っております。
■参加登録方法■ 特設ホームページ で行います。参加費は無料です。
■ホームページ■ http://run-iwate.com/ (上記画像は左記サイトにリンクしています)
■Facebook■ https://www.facebook.com/run.iwate/
■レースプロデューサー■ 世界を走りまくるランナー 希望郷いわて文化大使 村尾隆介さん